Welcome to my homepage


CATEGORY NAME

協会ロゴ





2025 実践教育研究発表会(東京大会)

1.開催の主旨
 主に、職業能力開発に携わる者が実践的教育訓練に関する活動(教育訓練技法や教材開発等)の成果を発表し、情報交換や相互研鑽を図ることによって指導者 としての資質の向上を支援し、もって職業能力開発分野の一層の発展に寄与することを目的とする。

  会期 2025年8月22日(金)~23日(土)
 開催場所  東京都立産業技術高等専門学校 荒川キャンパス
         (東京都荒川区南千住8-17-1)
  発表の種類 一般講演、ポスター講演
 
 発表申し込み期限 2025年5月31日
 予稿原稿締切    2025年7月 5日

 募集要項

2.発表申込
①発表の分野で申込が異なります。
②申込時に入力した内容で概要集を作成します。間違いがないことを確認してください。
【機械系の申込】
【電気電子情報系の申込】
【建設系の申込】
【職業能力開発系の申込】




過去の実践教育研究発表会

 実践教育訓練・技術に関する研究発表会および総会が、年一回、全国各地で開催されています。
 下記リンクをクリックしてください.(別ウィンドウが開きます)
 2024年度 東京大会(職業能力開発総合大学校) 【大会概要】
  2023年度 宮城大会(東北職業能力開発大学校) 【大会概要】
 2022年度 埼玉大会(ものつくり大学)  【大会概要】
 2021年度 全国大会(オンライン開催) 【大会概要】
 2020年度 全国大会(オンライン開催) 【大会概要】 
  2019年度 東京大会(都立産業技術高等専門学校 高専荒川 キャンパス)  【大会概要】
  2018年度 関東大会(関東職業能力開発大学 校)   【大会概要】
 2017年度 東京大会(職業能力開発総合大学校)    【大会概要】
 2016年度 埼玉大会(ものつくり大学)      【大会概要】
  2015年度 岩手大会(岩手県立産業技術短期大学校 矢巾校)
  2014年度 東京大会(都立産業技術高等専門学校 高専荒川キャンパス)
 2013年度 関東大会(関東職業能力開発大学校)
  2012年度 神奈川大会(神奈 川県立産業技術短期大学校)
 2011年度 千葉大会 (千葉職業能力開発短期大学校)
 2010年度 北海道大会 (北海道職業能力開発大学校)
 2009年度 神奈川大会 (職業能力開発総合大学校)
 2008年度 四国大会 (四国職業能力開発大学校)
 2007年度 東京大会 (職業能力開発総合大学校東京校)
 2006年度 東北大会 (東北職業能力開発大学校)
 2005年度 長野大会 (長野件工科短期大学校)
 2004年度 北陸大会 (北陸職業能力開発大学校)
 2003年度 関東大会 (関東職業能力開発大学校)
 2002年度 岡山大会 (中国職業能力開発大学校)
 2001年度 千葉大会 (千葉職業能力開発短期大学校)
 2000年度 山形大会 (山形県立産業技術短期大学校)