2003.4 No.138 号の紙面から

□2003年実践教育研究発表会のホームページ開設される/特別講演、系企画など決まる! ●1
■特別講演、系企画など決まる!(つづき)/2003年実践教育研究発表会関東大会の運営委員、
 実行委員が決定される! ●2

□関東大会特集 “とちぎ”ってどんなとこ? ●3
■関東大会特集 “おやま”ってどんなとこ?/Web編集後記 ●4
  4
  2003
No.138

実践教育訓練研究協会のHP(http://www.jissen.or.jp)のタイトルの右下のをクリックしてください。
 2003年実践教育研究発表会の大会テーマは「次世代のものづくり」です。会員の皆様の積極的な参加と発表会や各種イベント会場での交流を期待しております。
ホームページでは、大会の日程や発表プログラムをはじめ、様々な情報が得られます。

関東大会の概要
■ 主催: (社)実践教育訓練研究協会
■ 後援: 厚生労働省、雇用・能力開発機構、栃木県、小山市、小山商工会議所
■ 会期: 2003年9月25日(木)11:00受付開始〜 27日(土)12:30
■ 会場: 関東職業能力開発大学校(関東ポリテクカレッジ)  ウイング小山(懇親会会場)
一般講演(日程はHPまたは予稿集をご覧ください。)
機械系:メカトロニクスセッション、指導技法、教材開発、超精密加工セッション、実験・実習、教材開発
電気・電子・情報系:CAD/CAM、EMC、電子基礎・回路技術、制御技術、ソフトウェア応用技術、指導技法、教材開発
建築・デザイン系:教材開発、地域展開、実験・実習・教育訓練、指導技法
ポスターセッション(9/26 13:45〜15:45)   懇親会 会場:ウイング小山(9/26 18:30〜20:30)
特別講演(9/26 16:00〜17:30)
「環境とものづくり―環境型ウッドセラミックスの製造技術とその利用―」
講     師: 岡部敏弘氏 (青森県工業総合研究センター 環境技術研究部長)
機械系、電気・電子・情報系 シンポジウム(9/27 9:30〜12:00)
「ものづくりの技とこころ」
パ ネ ラ ー: 内田正典氏  結城紬:本場結城紬小島家代表 
鈴木 量氏  陶芸作家:日本工芸会正会員
諏訪ちひろ氏 紙人形:日本紙人形会会長
春山信行氏  箪笥作り:栃木県伝統工芸品指定工房 春木木工代表
三宅恭典氏  酒作り:三福酒造株式会社代表取締役
コーディネータ: 中嶋俊一氏  関東職業能力開発大学校 教授