発表目次

8月20日(木) 13:00-15:40
C-1 電磁気を使用した高張力ボルトの緩み簡易検査法の提案 大分大学 重松 望
C-2 石油精製プラント内の加熱炉鋼管を検査対象とした表裏面浸炭深さ電磁気検査法の検討 大分大学院 長井 渉
C-3 新方式コロナ放電型イオナイザの提案と開発 職業能力開発総合大学校 佐藤 崇志
C-4 電気・制御理論の学習における表計算ソフト活用の一考察 新潟職業能力開発短期大学校 蓬莱晃司
C-5 PCによる無線化家電制御システムの開発 関東職業能力開発大学校 三浦 雅嗣
C-6 ルネサス製「R8C/M12A」マイコンを用いた教材開発 山形県立産業技術短期大学校 千秋 広幸
D-1 シミュレータを活用したEMC応用実習教材作成への試み 東北職業能力開発大学校 奈須野 裕
D-2 超音波のドップラ効果を利用した速度計の開発 職業能力開発総合大学校 五十嵐 茂
D-3 GPS受信アンテナの製作について 長野県工科短期大学校 倉澤 勝美
D-4 ETロボコンへの参加について 岩手県立産業技術短期大学校 小笠原祐治
D-5 ライントレースカー制御疑似体験装置の製作 中部職業能力開発促進センター 岩永 健太
D-6 高校生ものづくりコンテストにおける高等学校との連携 岩手県立産業技術短期大学校 藤井 裕康
D-7 ソレノイド型リニアモーターの条件最適化と教材としての活用 長野県工科短期大学校 佐藤光秀

8月21日(金) 9:00-10:00
C-7 PLC制御実習におけるシミュレータの活用と訓練効果 関東職業能力開発大学校 蝦名 健一
C-8 能開大電気系のPLC制御に関する教材開発 関東職業能力開発大学校 永松 将貴
C-9 電動車両走行システム設計製作課題実習の実践報告 近畿職業能力開発大学校 秋間 紳樹
D-8 電気系保全作業における技能習得方法と効果の検証 東北職業能力開発大学校 松家 央征
D-9 インバータ基礎実験の報告 東北職業能力開発大学校 早坂 司
D-10 制御盤技術者のための教育訓練 関東職業能力開発大学校 井原孝洋
ポスター講演
P-1 NIMSにおけるナノ効果を用いた熱電材料の特性評価技術の開発 国立研究開発法人
物質・材料研究機構
川上 博司

8月22日(土) 10:00-11:00

C-10 家具の製造を自動化するための木材加工機の開発 北海道職業能力開発大学校 谷岡 政宏
C-11 携帯電話通信網を利用した位置情報提供システムの開発 北陸職業能力開発大学校 浅井 英史
C-12 大手自動車メーカとの学生を交えた共同開発事例報告 -第2報- 関東職業能力開発大学校 陣内 望
D-11 標準課題実習の取り組み事例報告 関東職業能力開発大学校 佐々木 英世
D-12 資格取得テキストを用いた実践型実習教材の開発 埼玉職業能力開発促進センター 西山 勉
D-13 H8マイコン実験の検討 東京都立産業技術高等専門学校 生方 俊典


電気・電子・情報系企画

シンポジウムⅠ 両面受光型太陽電池モジュールの実証試験
【日時】 平成27年8月21日(金) 10:00~11:00
【場所】 岩手県立産業技術短期大学校
     本館棟3F総合実験室(D会場)
【講師】 赤堀 拓也氏 
     (岩手県工業技術センター電子情報技術部 主任専門研究員)
シンポジウムⅡ EMC概要と車載EMCの問題
【日時】 平成27年8月21日(金) 11:00~12:00
【場所】 岩手県立産業技術短期大学校
        本館棟3F総合実験室(D会場)
【講師】 坂下 雅幸氏 
(宮城県産業技術センター 機械電子情報技術部)