| 【建築・デザイン系】 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | [9月30日(木)] | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  |  会場(E会場 D32教室) | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 9:00〜10:20  実験・実測調査 | 
  座長: | 
  滋賀職業能力開発短期大学校 | 
  定成政憲 | 
   | 
   | 
 
 
  | E-1 | 
   | 
  RC造実大施工における挙動計測に関する考察 | 
   | 
  九州職業能力開発大学校 | 
  磯野重浩 | 
   | 
  111 | 
 
 
  | E-2 | 
   | 
  静電容量式水分計による各種細骨材の含水率の測定実験 | 
   | 
  北海道職業能力開発大学校  | 
  田畑雅幸 | 
   | 
  113 | 
 
 
  | E-3 | 
   | 
  住宅換気教育の実践例 | 
   | 
  山形県立産業技術短期大学校 | 
  江川嘉幸 | 
   | 
  115 | 
 
 
  | E-4 | 
   | 
  宮城県北部連続地震被害家屋改修のための実測調査報告 | 
   | 
  東北職業能力開発大学校 | 
  星野政博 | 
   | 
  117 | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 企業展示  10:20〜10:40   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 10:40〜12:00  教育訓練 | 
  座長: | 
  九州職業能力開発大学校 | 
  磯野重浩 | 
   | 
   | 
 
 
  | E-5 | 
   | 
  職業能力開発施設における専門課程のカリキュラムに関する一考察 | 
   | 
  大分県立工科短期大学校 | 
  松尾浩助 | 
   | 
  119 | 
 
 
  | E-6 | 
   | 
  総合製作実習の展開方法に関する一考察 | 
   | 
  東北職業能力開発大学校 | 
  平野直樹 | 
   | 
  121 | 
 
 
  | E-7 | 
   | 
  木造住宅の工法開発と性能評価 | 
   | 
  職業能力開発総合大学校東京校 | 
  和田浩一 | 
   | 
  123 | 
 
 
  | E-8 | 
   | 
  建築施工管理業務と能力開発 | 
   | 
  近畿職業能力開発大学校 | 
  杉本誠一 | 
   | 
  125 | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | [10月 1日(金)] | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  |  9:00〜11:00  セミナー・教材開発  | 
  座長: | 
  職業能力開発総合大学校東京校 | 
  和田浩一 | 
   | 
   | 
 
 
  | E-9 | 
   | 
  実習におけるマルチメディア教材の有効性について | 
   | 
  九州職業能力開発大学校 | 
  森永智年 | 
   | 
  127 | 
 
 
  | E-10 | 
   | 
  木質廃材を利用した新機能材料の開発 | 
   | 
  京都職業能力開発短期大学校 | 
  堀田多喜雄 | 
   | 
  129 | 
 
 
  | E-11 | 
   | 
  資源循環型住宅を目指した木造住宅の内装設計・施工法の開発 | 
   | 
  北海道職業能力開発大学校  | 
  小室晴陽 | 
   | 
  131 | 
 
 
  | E-12 | 
   | 
  近隣施設と協力して実施した120hセミナーの事例について | 
   | 
  滋賀職業能力開発短期大学校 | 
  定成政憲 | 
   | 
  133 | 
 
 
  | E-13 | 
   | 
  「伝統木造ネット」の構築方法に関する研究 | 
   | 
  職業能力開発総合大学校 | 
  秋山恒夫 | 
   | 
  135 | 
 
 
  | E-14 | 
   | 
  耐震防振装置の開発 | 
   | 
  東北職業能力開発大学校 | 
  青柳喜浩 | 
   | 
  137 | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |